あなたはお掃除が好きですか?
私はけっこう、掃除が好きなんですよね~!
ただし!!やる気がある時だけです♪
あなたも普段から掃除機をかけたり、
トイレ掃除をしたり、お風呂掃除をしたり
いろいろと掃除していると思います。
しかし、水回りはどうでしょう?
特にステンレスの流し台!
正直、私は毎日のように掃除していま…せん!!
だって、大変じゃないですか!?
汚れが目立つようになったらしようと
思っているのは私だけでしょうか??
でも、それをするから一度の掃除が
とても大変になるということは私を含め、
主婦の方々も気付いていることでしょう・・・
そこで、今回は…
「毎日これだけは行いたいお掃除法」
「ひと月に一度は手間をかけてお掃除」
などの内容を含めて
ご紹介していきたいと思います!!
ステンレス製の流し台は水垢などが付着しやすく、
しばらく掃除しないと大変なんですよね~。
しかし、私は最近素晴らしい相棒に出会いました!
洗剤も必要なし!手間もかからない!
といったグッズを購入したので、
それを重宝しています♪
のちほど、ご紹介しますね☆
溜めると掃除が大変なステンレスシンク!毎日これだけは行いたいお掃除法
先ほどもお話しした通り、
汚れを溜めるから一度の掃除が大変になります!!
なので、できれば毎日掃除を行えば良いのですが…
面倒くさいですよね~。
しかし!これだけ行っておけば、
毎日ピカピカのシンクを保てるので、
やってみる価値アリです♪
【毎日のシンクのお掃除方法】
1.スポンジに洗剤をつけてシンクを洗う
(排水口付近の溝などは歯ブラシなどでこする)。
2.水で流す。
3.乾いた布巾などでシンクの水気をふき取る。
この3ステップでOKです☆
これだけやっておけば、
毎日ピカピカのシンクが保てますよ!
さらに!!
クリームクレンザーがお家にある場合は、
こちらの方法もおすすめです↓
1.シンクにクレンざいーを撒く。
2.丸めたラップでシンク内をこする。
3.水で流す。
4.乾いた布巾などでシンクの水気を拭き取る。
この時に使用するクレンザーは
研磨率20%程度の物を使用して下さい。
それ以上になると研磨率が高くなって、
シンクを傷つけてしまう恐れがあります。
クリームクレンザーを使うと、
普通の食器用洗剤で磨くよりも
ずっときれいになりますよ☆
私もついこの間までは、
食器用洗剤やクレンザーを用いて
掃除をしていました。
しかし、最近ショッピングセンターで見つけた
「オーエ シンクあらいスポンジ」
に出会ってからは、
これ一つで掃除をしています☆
水垢どころか黒ずみまで落としてくれます♪
面倒くさがりな私にはピッタリです☆
実は、シンクの汚れ落としの掃除グッズは
結構たくさん種類があります。
私も、ショッピングセンターで
購入するときに、色々と目移りしました。
その中でも、一番手軽に
キレイにできそうな商品を選んだ結果、
私には大当たり♪
もし、上記で紹介した掃除方法でも
面倒くさいと感じるのであれば、
一度お店であなたにピッタリの掃除グッズを
見つけるのも良いですね☆
ひと月に一度は手間をかけてお掃除!これでずーっとピカピカシンクに!
毎日シンクのお掃除をしておけば、
ピカピカの状態を保つことができますが、
やはり月に一度は手間をかけて
掃除をすることも大切です!
では、月に一度掃除する場合、
どのような方法で行えば良いのでしょうか?
【月一回の掃除方法】
用意するもの
- 重曹 大さじ2
- 40度以上のお湯 500ml
掃除手順
1.シンクを水で濡らし、排水溝に蓋をする。
2.シンクに重曹を入れる。
3.500mlのお湯を注ぎ、重曹を溶かす。
4.お湯が冷めるのを待つ。
5.ある程度冷めたらゴム手袋を履いて、
スポンジでシンクの中を洗う
(お湯に使っていない部分もスポンジをお湯につけながら洗う)。
6.排水口の蓋を取り、お湯を流す。
これでOKです!!
重曹は100均などにも売っているので、
お手頃な値段で、
月一のスペシャルケアができますね☆
排水口の蓋がない!!という場合は、
これまた100均でサイズ別の蓋が売っているので、
ご自宅のサイズを測って頂ければ蓋も手に入ります♪
まとめ
いかがでしたか?
毎日のお掃除&月一のスペシャルケアをしておけば、
ピカピカなシンクを保つことができるんですね♪
シンクがピカピカだと
気持ちが良いものですよね。
日々の家事もなんだか、
気分よくできそうな気がしませんか?
私も、月一のスペシャルケアは
実践してみたいと思います☆
掃除が苦手なあなたもぜひ、
今回の掃除方法を実践してみて下さいね!
コメント